1: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:07:17.58 ID:s8YJYy6q0
なんでXSにしなかったんや?
2: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:07:42.18 ID:s8YJYy6q0
ワイは赤欲しかったけど結局XRにしたで
3: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:07:43.08 ID:13+lIW0e0
どっちがええんや?
5: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:08:12.89 ID:geqZkuZ9a
画質がFullHDじゃないのが残念
7: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:08:16.59 ID:qfJEPjmt0
ベゼルが太いんやろ?確か
9: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:08:29.35 ID:4xDt6FzPp
XSの審査落ちてXRにしたんでしょ
10: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:08:30.26 ID:9N+RJTLx0
赤がほしいからや
11: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:08:56.41 ID:s8YJYy6q0
>>3
個人的には長く使うならXS一択やと思う
次世代高速通信対応か否かはデカイ
キャリアの実質2年縛りならXRでも良いと思うが
個人的には長く使うならXS一択やと思う
次世代高速通信対応か否かはデカイ
キャリアの実質2年縛りならXRでも良いと思うが
12: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:09:02.48 ID:4xDt6FzPp
3dtouchない時点でダメっす
13: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:09:22.68 ID:BxRUus+a0
Max512にしたぞ
14: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:09:25.68 ID:bMDdm6380
>>11
XSって5G対応してんのか?
XSって5G対応してんのか?
23: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:10:52.35 ID:bMDdm6380
>>20
だよな
2019年が最速だからおかしいと思ったわ
だよな
2019年が最速だからおかしいと思ったわ
24: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:10:56.56 ID:ZA/xtA9X0
カメラとかどうでもいいからXR買おうと思ってる
27: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:11:08.67 ID:4M+Mwbm30
30日の発表ってなにやるんや
28: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:11:16.26 ID:eRDZsJZfd
XS256Gで14万くらいするのは高いなあ
29: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:11:19.62 ID:+xU3JoPT0
店頭で見た感じだとXSより発色いいよな
というかXSは尿ELだし
有機ELのくせに視野角狭すぎや
というかXSは尿ELだし
有機ELのくせに視野角狭すぎや
31: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:11:25.20 ID:xn/qj5yS0
情強は型落ちのxの白ロムなんだよなぁ
32: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:11:28.18 ID:bMDdm6380
2020年から5G回線始まるから2019年に買い換えるのは一番あほやで
35: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:12:14.66 ID:bMDdm6380
XSになって顔認証はよくなったんか?
なんでスワイプしないとロック解除せんのや
なんでスワイプしないとロック解除せんのや
36: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:12:21.08 ID:QEsh3aOW0
>>23
一応もうベライゾンがこないだ5G始めたぞ
標準化された5Gの規格じゃないからすぐ鞍替えするみたいやが
一応もうベライゾンがこないだ5G始めたぞ
標準化された5Gの規格じゃないからすぐ鞍替えするみたいやが
37: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:12:29.88 ID:9cqqxnZi0
今時シングルカメラに液晶とかあり得んだろ
41: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:12:49.24 ID:hLLAsMvP0
XRデカすぎて見送ったわ
せめてXSと同じサイズにしてや
せめてXSと同じサイズにしてや
44: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:13:02.22 ID:bMDdm6380
5G回線になってもスマホだとやることなさそうだよな
47: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:13:47.97 ID:/TmrJLMP0
Xs MAXに変えたい
49: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:14:11.86 ID:odJRFCKg0
一番意味分からないよな
あの値段差ならXS買えばええやん
あの値段差ならXS買えばええやん
50: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:14:18.83 ID:2CUadouTa
XSなら買ったで
今年はなんか思ってなかった凄さがいろいろあったわ
今年はなんか思ってなかった凄さがいろいろあったわ
53: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:14:41.36 ID:+xU3JoPT0
むしろ隣のブースのiPhoneSEの手にしっくりくる感じが半端なかった
Xデカすぎて
Xデカすぎて
55: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:14:57.32 ID:2Dwf2QfD0
5万くらいなら結構売れたんとちゃうか
58: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:15:28.12 ID:iWurgaWip
XSに変えようと思うんやけど一括で買うデメリットってあるん?
59: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:15:35.94 ID:9cqqxnZi0
X使ってたけどXS MAXかXSに替えるのやめて来年新型出たら変えることにしたわ
その間に面白いスマホ出たらそっちも使ってレビューしたりしたいし
その間に面白いスマホ出たらそっちも使ってレビューしたりしたいし
60: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:15:41.10 ID:bMDdm6380
スマホの巨大化する風潮なんとかしてくれや
男で手がでかい方やけど、片手操作そろそろ限界
男で手がでかい方やけど、片手操作そろそろ限界
62: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:15:43.05 ID:lt+JQU2Ha
ワイ6sから買い換えてきたわ
思ったよりでかい
思ったよりでかい
63: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:15:46.10 ID:Ob4fFOKmd
わい販売する側やけどこれ買う奴はマジでバカだと思うわ
というか狂ってる
iPhone8でええやん
というか狂ってる
iPhone8でええやん
68: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:16:43.18 ID:bMDdm6380
ワイ8やけど不満ないんだよな
コントロールセンターも下から出るし
コントロールセンターも下から出るし
73: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:17:41.11 ID:HibPMZnY0
6sからXSに変えた
大正解だわ
XRとかいうゴミ
大正解だわ
XRとかいうゴミ
74: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:17:46.37 ID:3D9VbgA00
XRのブルーほちいよ
76: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:18:01.80 ID:bMDdm6380
ガラケーのときは機種変更なんてほんの気持ちくらいしか機能変わらなかったのに
スマホは進歩がえげつないよな
スマホは進歩がえげつないよな
90: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:19:15.37 ID:ZA/xtA9X0
XSより安い
電池の持ちがいい
カメラとディスプレイ以外のスペックは変わらない
これでXS買う奴アホやろ
電池の持ちがいい
カメラとディスプレイ以外のスペックは変わらない
これでXS買う奴アホやろ
99: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:20:23.58 ID:s8YJYy6q0
やっぱ酷評多いんやな
ネットニュースやと割とXR買っとけみたいな記事多いけどなんなんやろなあれ
ネットニュースやと割とXR買っとけみたいな記事多いけどなんなんやろなあれ
103: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:20:46.51 ID:na2zKBAQa
iPhoneの強みってCPUくらいしかないやろ?
後はOSとUIの好みくらいか
君ら何でiPhone使っとるんや?
何となく好きやからとかそんなん?
後はOSとUIの好みくらいか
君ら何でiPhone使っとるんや?
何となく好きやからとかそんなん?
105: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:20:58.97 ID:F48qAWQC0
XRよりXの方が性能ええんやろ?
そらラインナップから消えるわ
そらラインナップから消えるわ
107: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:21:08.78 ID:bMDdm6380
インカメなしは絶対無理やろ
自撮りできないから
自撮りできないから
108: 風吹けば名無し 2018/10/26(金) 21:21:14.59 ID:at6+8HVm0
実機見たけどディスプレイ大した差ないわ A12載っててあの価格ならええわ
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540555637/