1: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:14:36.95 ID:f3ZBYsQp0
異論はないよな?
3: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:14:48.93 ID:gxapkIh2p
夢を見る島
9: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:15:40.37 ID:w4IqQqbXp
攻略本無しで仮面コンプするのめっちゃ大変だった記憶がある
10: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:15:40.97 ID:1N2+nq+xp
普通に考えれば夢を見る島のはずなんだけどな🤔
11: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:15:45.86 ID:+JZ3OVBCM
時岡やろ
12: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:15:46.83 ID:WooM25VG0
ブレワイ定期
13: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:15:48.32 ID:Cp+0ev8C0
時オカって絶対途中で飽きるわ
14: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:15:52.17 ID:5rstAz+9d
懐古マンってbotw認めたがらないよな
16: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:16:19.71 ID:qS7uAjur0
ずっとムジュラだったけどBotWに切り替わったわ
18: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:16:29.41 ID:Ux4IXqkwd
ムジュラも面白いがBotwが凄まじ過ぎて霞む
20: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:16:41.21 ID:JQuOMbl7p
時岡やったあとムジュラやったらすげー!ってなる
逆も同じ
逆も同じ
22: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:16:54.21 ID:f3ZBYsQp0
>>14
ワイは普通にムジュラを除けばBotWがトップやと思っとるで
ただあのムジュラの狂った世界観が好きなんや
ワイは普通にムジュラを除けばBotWがトップやと思っとるで
ただあのムジュラの狂った世界観が好きなんや
24: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:16:59.26 ID:Cp+0ev8C0
風タクのリマスターswitchに移植してほC
25: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:17:04.75 ID:q/wMiatdp
神々のトライフォースおもろかったわ
29: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:17:33.81 ID:AScfALkLd
ムジュラが最高やろ 文句があるならスイッチ貸してや~👦
32: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:17:47.86 ID:4Sdbx5XA0
夢を見る島ほんとすき
36: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:18:01.34 ID:5EMT5jY0d
ゼルダ無双好きなやつはおらんのか?
41: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:18:32.08 ID:mkPTknM+0
ムジュラ街の住人のキャラ大体に3日間の特定時間にドラマあってええな
救わなきゃ(使命感)になる
他にああいうゲームないんか?
救わなきゃ(使命感)になる
他にああいうゲームないんか?
43: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:18:34.49 ID:B0GFwuxld
思い出補正込のムジュラに並ぶって時点でbotwがトップやろ
ワイはbotwエアプやけど
ワイはbotwエアプやけど
45: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:18:51.58 ID:2yp2XA4zM
ムジュラの夫婦の仮面を攻略情報なしで取れたやつとかほぼいなそう
46: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:18:52.68 ID:rP/RA4TW0
ゲームで初めて景色に感動したわbotw
GTA5とかも凄いけどゼルダはなんかグッとくるもんがある
GTA5とかも凄いけどゼルダはなんかグッとくるもんがある
49: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:18:58.66 ID:TMPZwbsF0
64シリーズはストーリーが壮大過ぎるので夢を見る島くらいがいいです
50: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:19:02.36 ID:RRWrcjc2a
圧倒的にムジュラだわ
町の人たちに魅力ありすぎ
町の人たちに魅力ありすぎ
59: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:19:54.15 ID:f3ZBYsQp0
>>50
他のゼルダシリーズと違ってムジュラはタルミナの世界の人間が主役でリンクが舞台装置だからな
他のゼルダシリーズと違ってムジュラはタルミナの世界の人間が主役でリンクが舞台装置だからな
63: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:20:08.71 ID:u5CsisIod
ムジュラ今やると縛り多すぎて糞面倒臭いわ
チートチャート使ってフラグコントロールしながらやりたいわほんま
チートチャート使ってフラグコントロールしながらやりたいわほんま
65: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:20:23.17 ID:mkPTknM+0
大地の汽笛か砂時計は妙にダンジョン難しかった記憶あるわ
ストーリーもほとんど思い出せん
ストーリーもほとんど思い出せん
67: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:20:38.64 ID:FwHKse6Ka
小学生の頃本気で怖くてトラウマになってからやってない
やっぱ時のオカリナと風のタクトだわ
やっぱ時のオカリナと風のタクトだわ
71: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:20:47.82 ID:mn2bnULSa
ムジュラは2年おきくらいてわすた頃に無性にやりたくなる
72: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:20:49.13 ID:EhwTwV4Td
東野がムジュラやりた過ぎて怪我したの草
74: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:20:51.43 ID:xPbqXsCNM
64でムジュラのあの各住民全てが同時進行でフラグの重なり合い分岐は頭おかしい
75: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:21:02.56 ID:3fUCzhb2a
20年後でもムジュラ時オカは語られてそうやけど
ブレワイは無理やろな
ブレワイは無理やろな
76: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:21:03.82 ID:IMGsKiAH0
思い出補正あっても初代、リンクの冒険、GBのやつはゴミやろ
78: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:21:10.57 ID:sVR5hoAh0
風タクや4つの剣+のGBAシステム使ってた奴いるんか?
80: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:21:13.91 ID:/ZlhC5oza
時岡の方が世界が広いからワイは僅差で時オカ
子供のころに前を通っただけの場所の奥に大人で入ってそこが神殿ってのが良い
子供のころに前を通っただけの場所の奥に大人で入ってそこが神殿ってのが良い
81: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:21:14.02 ID:JQuOMbl7p
月は64版の方が怖いという風潮
83: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:21:22.54 ID:Xijk+ytop
ブレワイのフィールドに時岡の謎解きダンジョンとか作るの大変な割にダレそうやな
でもこれくらいやらないと批判されてまう
でもこれくらいやらないと批判されてまう
85: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:21:32.14 ID:MwvJdb1t0
DSのタッチパネル操作はまったく性に合わなかったわ
92: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:21:47.64 ID:lXD3TaDH0
ムジュラはゆっくり謎解きできなくて疲れた
あれが初ゼルダやったら投げてたわ
あれが初ゼルダやったら投げてたわ
94: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:21:54.20 ID:mn2bnULSa
Switchのもおろかったけど何度もやれるかってなると微妙やわ
96: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:21:58.46 ID:qS7uAjur0
BtoWベースでもう一作出してほしいけど時オカムジュラみたいに操作そのままの外伝後に出すのって割と特例だからな
何かしら新作の企画は動いてるだろうけど
何かしら新作の企画は動いてるだろうけど
97: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:22:00.61 ID:r31Lxaz3d
時オカ
ブレワイ
神トラ トワプリ(ストーリーのみ)
木の実
風タク
ゼル伝ガイジワイのベストファイブや
ブレワイ
神トラ トワプリ(ストーリーのみ)
木の実
風タク
ゼル伝ガイジワイのベストファイブや
103: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:22:22.90 ID:f3ZBYsQp0
ムジュラの開発期間がたった一年なのは時オカシステム流用だとしても頭おかしいわ
112: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:23:02.62 ID:Gzhs/gvJa
オカリナムジュラふしぎの木の実
このあたり有能すぎやろ
このあたり有能すぎやろ
117: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:23:13.17 ID:y8oFmapm0
今初ゼルダでブレワイがっつりハマってるんやが次にやるなら何がええかな?
WiiUは持っとらんのやが3DS時オカでええか?
WiiUは持っとらんのやが3DS時オカでええか?
120: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:23:29.58 ID:Cww4xhIvM
月なんてワシが叩き切るから安心せいみたいなこと言ってた道場ジジイが隠れて月に怯えてるの見て
子供ワイ「だっさwww」
大人ワイ「立派な爺さんやで・・・」
子供ワイ「だっさwww」
大人ワイ「立派な爺さんやで・・・」
122: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:23:41.55 ID:pp5vKKPwp
ムジュラはシステムもだけど演出面がマジで革新的やな
126: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:23:54.44 ID:IpHxXCpq0
風タク、ムジュラ、時オカは楽しかったな、時オカに関してはガキのときにやりまくってた
131: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:23:59.72 ID:mn2bnULSa
ムジュラは簡単に柵越できるから先にフックショット取りに行ったりできるのがええわ
132: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:24:00.89 ID:IAX9m1pkd
時のオカリナはやったけどムジュラの仮面やってないんだよなぁ、弟のプレイは見てたけど
最 後 の 朝 ド-ン みたいな演出はすき
最 後 の 朝 ド-ン みたいな演出はすき
133: 風吹けば名無し 2018/09/28(金) 12:24:01.97 ID:tiMrCnaad
Switchでリメイクしろや
3DSのちっこい画面じゃ満足せんわ
3DSのちっこい画面じゃ満足せんわ
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538104476/