1: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:25:34.18 ID:36C3nGVFr0303
コンテンツから野球、格闘技が消え
YouTubeに怒涛の広告だすも
層が全く違い不発に終わる
YouTubeに怒涛の広告だすも
層が全く違い不発に終わる
3: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:26:08.91 ID:qI+1VsfZ00303
もう野球みられんの?
4: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:26:26.35 ID:LeZ4aI1jd0303
ドコモやからとりあえず今月から入り直したわ
5: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:26:26.59 ID:lgSK/jzQ00303
皆は何使っとるんや?
6: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:26:39.17 ID:N/6q3i9r00303
Jリーグがあるから大丈夫やで
7: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:27:00.66 ID:3slIZbPn00303
F1見るンゴ
9: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:27:06.50 ID:Zk8asTDB00303
きのこる先生おるやんけ
10: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:27:39.22 ID:LeZ4aI1jd0303
しかし大金で放映権買い漁ったと思ったらあっさりヤクルト戦フジに取られたりしたから案外安かったんか
11: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:27:41.24 ID:hXSLq6fG00303
逆にユーチューブキッズからうぜぇと嫌われている模様
12: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:27:43.04 ID:rCXQcK3k00303
日本の野球は日本人しか見ないから切られて当然やろ
サッカーの方が大事や
サッカーの方が大事や
13: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:27:58.16 ID:GSCxb4zW00303
料金下げたら?
15: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:28:15.18 ID:bngyeKInM0303
Jあるうちは安泰やろ
他に見る方法ないし
他に見る方法ないし
16: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:28:17.09 ID:5wAD6lRt00303
収入と支出のバランスどうなん?
サッカー中継はクソだわ
サッカー中継はクソだわ
17: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:28:59.27 ID:hXSLq6fG00303
300億の大赤字
19: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:29:17.82 ID:qI+1VsfZ00303
NBAがなあ
23: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:29:54.80 ID:0N6y7D4n00303
NBAを楽天からまた取り返さないとな
24: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:29:55.62 ID:pMRQV1nT00303
色々なスポーツを欲してる層がなんぼおるんやろな
27: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:30:31.73 ID:pMRQV1nT00303
アジアのプレミアリーグやぞ(適当)
30: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:30:47.87 ID:Aee081lmp0303
スカパーオンデマンドとかいうのでスマホで見れるの最高やんけ
32: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:30:52.01 ID:ruOe94Lv00303
スポーツ毎にいろんなところ契約しなきゃならんの嫌やわ
34: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:31:03.46 ID:CuJ+Do/H00303
金満かと思いきやテレビとの放映権争いに負けるという
35: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:31:36.58 ID:0TDACJcI00303
広島ヤクルト巨人のホームゲーム見れない時点で他のセ球団ファンからしても選択肢に入らんという
37: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:31:40.84 ID:CFMCD3Z6p0303
Bリーグってどこで見れるんや
38: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:31:41.26 ID:5UVToeLD00303
fireTVで見れるからパtvがfireTV対応しない限りはDAZNだわ
42: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:32:33.69 ID:P3w6x0dEa0303
スポーツで遅延なんて絶対嫌や
43: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:32:37.62 ID:vIONdZYJa0303
サッカーファンやけどカネ払いの良さ意外は評価できんで…
44: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:32:56.02 ID:gU4gVNgx00303
ホンマにサッカーに2000億払ったんか?
45: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:33:06.70 ID:7fW3FOQs00303
ゴミみたいなサービスやな
はよ消えろや
はよ消えろや
46: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:33:13.51 ID:ICcPmW0N00303
サッカー見る人は入って損は無い
ほかのスポーツなら他でいいと思う
ほかのスポーツなら他でいいと思う
48: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:33:27.70 ID:qek7WoiTp0303
フジはF1売れよ
いつまでCSでしがみついとるねん
いつまでCSでしがみついとるねん
50: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:33:29.56 ID:Gmr3rwFja0303
WWE見れるようにしろ
52: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:33:35.93 ID:+nLuYY0000303
DAZNでこんだけ視聴者いたから
今年はウチの独占で儲かるんご!
↓
やきうだけに月千円払うやつおらんかった
こうなって共倒れやろw
今年はウチの独占で儲かるんご!
↓
やきうだけに月千円払うやつおらんかった
こうなって共倒れやろw
54: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:34:01.19 ID:0OJQZP55M0303
中卒でも分かる
今じゃ世界のどこからでも最高峰のリーグが見れるのに
好き好んでランキング30位のリーグを見なきゃアカンのか
アホでも分かる
今じゃ世界のどこからでも最高峰のリーグが見れるのに
好き好んでランキング30位のリーグを見なきゃアカンのか
アホでも分かる
57: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:34:35.43 ID:vIONdZYJa0303
ガチで考える生き残る方法は独立リーグを買い取って機構にテコ入れ。
58: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:34:49.41 ID:bngyeKInM0303
まぁ実際にjの贔屓しか見ないってのなら確かにスカパー高いけど
週1しかないもんな
週1しかないもんな
59: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:34:50.62 ID:/Q9IKVbQ00303
放送終わったあとの謎BGMほんまやめろ
60: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:34:55.33 ID:0N6y7D4n00303
ぶっちゃけBリーグとVリーグは切り捨てても問題なさそう
62: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:35:07.83 ID:YMmcB/AS00303
サッカーの方は集金できてんの?赤字になってない?
66: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:35:45.40 ID:ICcPmW0N00303
スカパーは12球団オンデマンド付いたから誰かと割れば安い
それが規約的に良いのかは知らんけど
それが規約的に良いのかは知らんけど
69: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:36:11.16 ID:3c7CCyYX00303
プロ野球・・・
格闘技・・・
どっちも日本で数字取れんコンテンツやな・・・
格闘技・・・
どっちも日本で数字取れんコンテンツやな・・・
70: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:36:20.86 ID:0IHhXU+wa0303
ワイちな巨
BS日テレで満足
どうせ仕事帰ってきて落ち着くのが20時ごろだから、たいして見れないしええわ
BS日テレで満足
どうせ仕事帰ってきて落ち着くのが20時ごろだから、たいして見れないしええわ
71: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:36:25.39 ID:HaIn+tnYp0303
ニコ生でJリーグ配信してた人がコミュ爆破して消えたからDAZN登録したわ
72: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:36:28.62 ID:9bBl1SNsp0303
F1も今年配信やるかどうかまだ確定しとらんからなあ
73: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:36:35.11 ID:9jhrwf8J00303
去年スカパーやめたけど結局また入るはめになった
76: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:36:57.25 ID:slZ8nmS4p0303
いっそ球蹴り専用にすればええやん
78: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:36:57.95 ID:kYmycWSY00303
NBAを楽天とか言うくそから取り返せ
81: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:37:08.98 ID:4KAkVsU500303
サッカーしか見ないから問題ないな
82: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:37:14.98 ID:4WkXM5eQp0303
海外競馬とかやってくれへんかな
85: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:37:29.44 ID:xhVHZFcd00303
ドコモやないから月2000円
きついわ
きついわ
88: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:37:43.39 ID:e0OkOrWq00303
ワイちなヤク、DAZNにハブられて泣く
91: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:37:52.15 ID:gRUl0iy100303
言うてプロ野球全体のこと考えるならダゾーンに入っとくべきやと思うけどなぁ
これからテレビ全体がネット視聴に変わっていくやろし
これからテレビ全体がネット視聴に変わっていくやろし
93: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:38:02.08 ID:X9J0aUrz00303
F1あるから継続するで
94: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:38:07.09 ID:MqJSwJlLa0303
撤退いつするんやろうね
96: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:38:28.68 ID:LRapSbE5a0303
ボクシング見たいから入ろか迷いつつも数ヶ月経ったからもう入らんやろな
102: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:39:03.99 ID:0OJQZP55M0303
泣く泣くAbemaに擦り寄ったのにはウケる
103: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:39:04.05 ID:ICcPmW0N00303
DAZNに入らないなら入らないで独自のプラットフォー厶用意するに越したことはないよね
巨人主導でHuluでもええからよ頼むわ
巨人主導でHuluでもええからよ頼むわ
104: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:39:05.50 ID:NfmnOc+900303
UFCはファイトナイトしか見れないし先月解約したわ
野球もパリーグTVでいいし
野球もパリーグTVでいいし
105: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:39:06.29 ID:fPX0UyVmr0303
F1シーズンだけ契約する
野球はもう中華サイトで見る
野球はもう中華サイトで見る
106: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:39:24.85 ID:628eEGSY00303
Jを海外が見てるって言っても韓国、中国、東南アジアぐらいだろ
108: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:39:30.23 ID:XVCKq7xNd0303
サッカー専門チャンネルで他のスポーツはおまけ程度やろ
109: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:39:37.03 ID:1ROl62M0d0303
ドコモの無理やり契約で安泰やないのか
112: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:39:51.64 ID:xauezS5y00303
野球捨てただけじゃね
jリーグに2100億円払えるdaznがそんな簡単に手放すわけないし
jリーグに2100億円払えるdaznがそんな簡単に手放すわけないし
113: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:40:04.70 ID:9jhrwf8J00303
DAZNとhuluだけならよかったけど流石にバラけすぎてスカパーに戻ったわ
114: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:40:14.01 ID:kYmycWSY00303
地方競馬ボート競輪オートをバランスよくやってくれるチャンネル作ればええのにな
須田鷹雄あたり司会にして毎日
須田鷹雄あたり司会にして毎日
117: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:40:54.79 ID:UsJYvvXq00303
ヤクルト戦見れないしプロ野球セット契約したわ
118: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:41:00.45 ID:etj267SKd0303
サッカーで無茶苦茶金使ってるんやろ
CLリーガプレミアアン見れてセリエブンデスも1部見れるんやろ
ほぼ全てやん
CLリーガプレミアアン見れてセリエブンデスも1部見れるんやろ
ほぼ全てやん
124: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:41:32.19 ID:ICcPmW0N00303
まあワイは地元のケーブルテレビでええわ
安いしほぼプロ野球セットみたいなもんやし
安いしほぼプロ野球セットみたいなもんやし
129: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:41:53.47 ID:DS657TME00303
野球がなくなったのは多分痛くはないやろ
131: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:42:09.39 ID:esgi5Jpad0303
試合終わったあとだとしばらく見れないし止まりまくりだし通信量桁外れだしで嫌いだったわ
金けちらず普通にプロ野球セット入れ
金けちらず普通にプロ野球セット入れ
132: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:42:21.34 ID:N7eAtshpa0303
ufcが消えたのほんまきっつい…まあサッカー欧州主要リーグとclで2000はお釣りがくるが
134: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:42:24.83 ID:e5mf6a9H00303
スポナビがよかったわ 1打席から見れたし
サッカーもプレミアとリーガが見れりゃそれでよかったんに
サッカーもプレミアとリーガが見れりゃそれでよかったんに
139: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:43:02.67 ID:+nLuYY0000303
docomoユーザーが潜在的な視聴者なのに今年ブッチした球団は見る目ないで
142: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:43:15.99 ID:PRGyCYFua0303
これなくなって困るやつおらんやろ
143: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:43:22.43 ID:faQljdTK00303
お荷物も何も赤字なのは確かだからね
野球の有無は関係ない
野球の有無は関係ない
144: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:43:28.68 ID:Uz1BJl2O00303
F1以外のモタスポ充実させてくれよ
145: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:43:29.22 ID:Y/qG9erO00303
F1から撤退したら解約するでー
147: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:43:35.55 ID:PaT3ShZz00303
野球ファンがdaznにはいるかMLBあるのがでかいわ
148: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:43:36.78 ID:/Q9IKVbQ00303
プレミアとCL見れるってだけでウハウハやろ
161: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:44:48.29 ID:4NcJk+vEF0303
Jリーグでも好きじゃなきゃ入るメリットはほぼない
野球は巨人広島ヤクルト見れないし、テニスも四大大会以外のクソ大会しか見れないし、
メジャーとアメフトはBS見れれば用なしだ
野球は巨人広島ヤクルト見れないし、テニスも四大大会以外のクソ大会しか見れないし、
メジャーとアメフトはBS見れれば用なしだ
165: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:45:10.34 ID:faQljdTK00303
notvでpbn見るのに重宝した覚えあるわ
168: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:45:25.84 ID:meWxqdxF00303
全試合見れないダゾーンに入る理由はワイにはなかったわ
ましてや実況しながら見る身としては遅延は妥協できん
月4000円だろうとスカパーやな、これは金の問題ちゃう、コンテンツの質の問題や
ましてや実況しながら見る身としては遅延は妥協できん
月4000円だろうとスカパーやな、これは金の問題ちゃう、コンテンツの質の問題や
177: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:46:15.15 ID:SO0ixl1ga0303
MLBはDAZN以外でオンデマンドみれる?
179: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:46:30.73 ID:faQljdTK00303
ホンマやな
PBNも付けておけよと
PBNも付けておけよと
181: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:46:52.96 ID:sCGblyHd00303
プロ野球で採算取れるのジャイアンツだけやし
そのジャイアンツはG+あるからダゾーん行く必要なくてプロ野球自体が切られただけや
そのジャイアンツはG+あるからダゾーん行く必要なくてプロ野球自体が切られただけや
185: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:46:57.19 ID:xssPeLcp00303
ちなヤクだがキツいなぁ
フジテレビONE今更放映権買い戻さないでいいのに
フジテレビONE今更放映権買い戻さないでいいのに
187: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:47:04.81 ID:G9LddNivp0303
新日と大日本をやってくれるなら入るわ
新日になんのメリットもないからありえんやろうけど
新日になんのメリットもないからありえんやろうけど
189: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:47:16.12 ID:YGtSvRU/00303
今年からプロ野球セットに入っていればスカパー!オンデマンドで全試合観れるようになるらしいな
190: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:47:18.96 ID:PaT3ShZz00303
読売系列のテレビ局が読売系列の球団の中継しなくなったんだから
地上波はもう無理よ
地上波はもう無理よ
192: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:47:25.60 ID:P1U+EVU700303
YouTubeの広告やCMの木梨憲武は何処に需要あるんや?
とんねるずとかいう落ち目使ってる時点でセンスねぇわ
とんねるずとかいう落ち目使ってる時点でセンスねぇわ
194: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:47:34.61 ID:Lp6SPAbM00303
スカパーで配信含めて全試合やられたら
野球では見る人いないね
野球では見る人いないね
195: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:47:41.17 ID:QGBDiRxIM0303
Jリーグ捨てて変わりに欧州サッカーリーグ全取りするしかないんやないの?
もしくはサッカー全部捨ててまずMLBもNPBも野球全部取るか
まずJを捨てることや
もしくはサッカー全部捨ててまずMLBもNPBも野球全部取るか
まずJを捨てることや
196: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:47:41.92 ID:tHEGuGEea0303
ダゾーンとかいう実質なんJ民しか使ってないサービス
202: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:48:09.00 ID:q0v/xtR/00303
放映権とれんかったわ・・・
↓
「プロ野球にそこまでの価値は無い!」
草
↓
「プロ野球にそこまでの価値は無い!」
草
205: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:48:14.71 ID:zSCxcAuG00303
F1取れんかったらかなりヤバいで
かなり見てる層おるからな
かなり見てる層おるからな
206: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:48:16.21 ID:wXy4d1jq00303
4Kとか贅沢言わんからフルHDの映像をディレイなしで流してくれたらいつでも加入してやるよ
それテレビで見るわ
無理やろ?
それテレビで見るわ
無理やろ?
207: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:48:18.49 ID:5Iq+fFRKM0303
巨人広島ヤクルトってそいつらのホームゲームが見れないだけじゃないの?
例えば中日ホームの巨人戦とかはDAZNでも見れる?
例えば中日ホームの巨人戦とかはDAZNでも見れる?
208: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:48:19.49 ID:HCyso4ZZ00303
今見たらヤクルト巨人広島消えてるやん
こいつらと試合するとき見えんのか
こいつらと試合するとき見えんのか
209: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:48:23.19 ID:brWVRBNU00303
5Gきたら快適になるんじゃね
211: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:48:29.56 ID:4NcJk+vEF0303
去年の巨人ホーム戦だけ見れないときはまぁそれでも試合数は確保できてた
巨人も試合の半分はビジターなわけだし、それは他球団のホームなので普通に放送されてたから
でもそれが三球団になったら完全に放送されない試合は増えるし、ただでさえ遅延の問題とかあるのに
見えないものだらけならそんなもんに金を払い続ける意味はない
巨人も試合の半分はビジターなわけだし、それは他球団のホームなので普通に放送されてたから
でもそれが三球団になったら完全に放送されない試合は増えるし、ただでさえ遅延の問題とかあるのに
見えないものだらけならそんなもんに金を払い続ける意味はない
213: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:48:38.78 ID:FtsHDJRr00303
狂ったようにサイクルロードレース流してるけどあれ賭けの対象なんか
218: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:49:01.31 ID:esgi5Jpad0303
フジテレビONEは野球以外も見るもの多いからシーズン外は個別で契約してるわ
221: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:49:11.32 ID:rhwFJJw300303
広島は広島県内に視聴制限かけるならネット配信基本的にOKの方針やろ
問題は巨人
自前サイトで巨人の主催試合月額1600円のサービスやってるからそれより安くしたら客全部持ってかれることになるから手放すわけがない
問題は巨人
自前サイトで巨人の主催試合月額1600円のサービスやってるからそれより安くしたら客全部持ってかれることになるから手放すわけがない
222: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:49:15.11 ID:LSIKqGg8d0303
はっきり言ってダーツとかビリヤードとか見れたところで見ねーわ
224: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:49:26.25 ID:7b5zR1gaa0303
NPBが一括で配信サービスやればいいのに
225: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:49:29.01 ID:5Iq+fFRKM0303
巨人広島ヤクルトってそいつらのホームゲームが見れないだけじゃないの?
例えば中日ホームの巨人戦とかはDAZNでも見れる?
例えば中日ホームの巨人戦とかはDAZNでも見れる?
228: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:49:34.06 ID:8M/du9n2x0303
サッカーとか誰も見ないからな
野球だけで月額500円なら契約するぞ
野球だけで月額500円なら契約するぞ
229: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:49:36.10 ID:7/BRmiB700303
むしろDAZN圧勝なわけやが
230: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:49:50.40 ID:brWVRBNU00303
地味にFIBAのバスケ試合全部みれるのうれしい
236: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:50:19.66 ID:RhbWi2U9d0303
eスポーツということでdaznでもevoとか見れるようになったらまだええかもな
まぁあっちもあっちで利権ズブズブだから無理やろうけど
まぁあっちもあっちで利権ズブズブだから無理やろうけど
242: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:50:32.60 ID:UCk0C9Qh00303
パ・リーグTVがDAZN経由で海外向けに見れなるならワンチャンあるかも知れんけどまぁないやろな
250: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:50:55.71 ID:3YHmo+IvM0303
まあNPBで一体にならんとどうしようもないわ
サッカーで言えばリーガですら間違いに気づいてリーグで放映権を一括管理し始めたのに
サッカーで言えばリーガですら間違いに気づいてリーグで放映権を一括管理し始めたのに
252: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:50:59.75 ID:1+nMS6Re00303
巨人→hulu
ヤクルト→フジがネット中継始める
広島→RCCがネット中継始める
これだけ、まぁDAZNよりも他が高く出しただけ
ヤクルト→フジがネット中継始める
広島→RCCがネット中継始める
これだけ、まぁDAZNよりも他が高く出しただけ
253: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:51:05.45 ID:GJznLAAb00303
結局スポーツ好きはそんなにいないんやろな特に日本じゃ
258: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:51:15.47 ID:pRxi1hS+00303
フジ「ヤクルト弱いやんけ!放映権売るわ」
フジ「ヤクルト二位!?強いやんけ!山田とかスター選手おるし放映権戻すわ」
フジ「ヤクルト二位!?強いやんけ!山田とかスター選手おるし放映権戻すわ」
265: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:51:47.61 ID:WK7zjysqa0303
サッカーとNFL、F1見れるしあとはNBAさえ取り返してくれれば余裕で継続するわ
266: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:51:58.20 ID:NU+lPBSR00303
ここってEUでサッカーの賭け事やりたいが為にJリーグに大金出した所やろ
サッカーの権利あればDAZNの会員数だとかサッカー以外の契約はどうでもええんちゃう
サッカーの権利あればDAZNの会員数だとかサッカー以外の契約はどうでもええんちゃう
267: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 12:52:09.29 ID:RhbWi2U9d0303
daznじゃなくてもどこでもいいから
月額1000円ぐらいで全球団の試合ネットで見れるサービスやってくれや
月額1000円ぐらいで全球団の試合ネットで見れるサービスやってくれや
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551583534/