1: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:55:37.53 ID:3l5DDPFD0
18:9ディスプレイ
省電力IGZO液晶
3400mahバッテリー
1600万画素カメラ
おサイフケータイ
防水防塵
イヤホンジャックあり
お値段3万円台から
もうこれ最強やろ
省電力IGZO液晶
3400mahバッテリー
1600万画素カメラ
おサイフケータイ
防水防塵
イヤホンジャックあり
お値段3万円台から
もうこれ最強やろ
2: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:55:53.55 ID:3l5DDPFD0
そらXperia売れんわ
3: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:55:54.91 ID:83XNGol+0
なおRAM
4: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:56:14.59 ID:4wwQdImd0
Huaweiがおサイフケータイ積んだら負けるやん
5: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:56:44.99 ID:QCGGmmsE0
cpuかけや
7: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:57:01.13 ID:ajRYpY5oM
スマホの肝のCPUはなんで載せないの?
8: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:57:31.01 ID:eIVhoar90
>>5
砂ドラ625やぞ
砂ドラ625やぞ
11: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:58:31.46 ID:tPZolURvM
スナドラ635
RAM3GB
いつの時代のスマホですかね…
RAM3GB
いつの時代のスマホですかね…
12: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:58:50.52 ID:ajRYpY5oM
625か
ゲームやらないなら充分だけどせめて1年前に出せば良かったのに
ゲームやらないなら充分だけどせめて1年前に出せば良かったのに
13: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:58:59.74 ID:Xoy+pNUjM
microsdは?
14: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 02:59:14.65 ID:eIVhoar90
>>11
言うほどハイエンドCPU積んでるスマホいるか?
どうせお前らやるのはなんjやん
言うほどハイエンドCPU積んでるスマホいるか?
どうせお前らやるのはなんjやん
18: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:00:52.07 ID:03yKa6xe0
igzoってくそじゃね?
19: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:00:56.87 ID:gmHn99X/0
>>11
それ以上の性能あってもゲームにしか使わんやろ
それ以上の性能あってもゲームにしか使わんやろ
21: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:01:25.16 ID:46Hn2VRl0
中華らしい端末やな
22: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:01:27.04 ID:eIVhoar90
1台10万円のiPhoneGalaxyXperia買うンゴオオオオ
なお使用用途はなんJの模様
なお使用用途はなんJの模様
23: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:01:28.71 ID:rIN6daY40
何年か前のAQUOS使ってたけどマジでクソゴミ機種だったわ
今は良くなってんのか
今は良くなってんのか
24: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:01:41.17 ID:tvb6c/Bf0
メモリ4gbあればそのほうがいいけど
あんまり恩恵がよくわからん
あんまり恩恵がよくわからん
25: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:01:47.59 ID:ajRYpY5oM
CPU違うの二つ出てるから調べたら630やんけ
なんで両方違うねん
なんで両方違うねん
29: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:02:11.00 ID:3AcBxj9fM
スマホに9万も使える奴って幸せな脳みそしてんな
34: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:02:46.84 ID:Xoy+pNUjM
横持ちでゲームやってて物理ボタン押しそう
35: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:03:04.67 ID:FBHiG43m0
SHARPの携帯はゴミしかねえから止めとけ
40: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:03:37.38 ID:tvb6c/Bf0
まあ不満があるとすれば物理キーが押しにくい(音量とロック)
41: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:03:38.34 ID:YJNp1WrgM
>>35
じゃあなんでXperiaのシェア上回ってるんですかね
じゃあなんでXperiaのシェア上回ってるんですかね
43: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:03:59.35 ID:ajRYpY5oM
擁護するけど今の時代でも630でまだやってけるで
ゲームもそれなりに動くやろ
出すにしたら去年出したほうが良かったやろうけど
ゲームもそれなりに動くやろ
出すにしたら去年出したほうが良かったやろうけど
45: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:04:17.98 ID:Yjr3EJpi0
>>41
ホンハイになったからiPhoneと間違えて買ってる奴がいるんや
ホンハイになったからiPhoneと間違えて買ってる奴がいるんや
47: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:05:04.50 ID:tvb6c/Bf0
>>41
エクスペリアは最近迷走始めてるよな
白ロムも高いし
エクスペリアは最近迷走始めてるよな
白ロムも高いし
49: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:05:34.89 ID:rp/wrbfx0
なんJ民は外に出ないから分からんかもしれんけど
中華スマホなんて使ってる奴なんてほんの一握りなんだよなあ…
中華スマホなんて使ってる奴なんてほんの一握りなんだよなあ…
50: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:05:43.38 ID:ajRYpY5oM
中華はちゃんと技適ある奴にせーよ
Huaweiと一部くらいしか対応してないけど
Huaweiと一部くらいしか対応してないけど
51: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:05:47.07 ID:Pdli2Mip0
Zenfone3(スナドラ625)も使ってるけど
600番台良く出来てるわ
アチアチの845は見習え
600番台良く出来てるわ
アチアチの845は見習え
53: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:06:16.80 ID:9zGDECYx0
いつから国産はSHARP1強になってしまったのか
55: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:06:45.67 ID:QCGGmmsE0
>>53
なってないが
なってないが
58: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:07:24.64 ID:ajRYpY5oM
ハイスペックの良さには取り憑かれるけどミドルスペックも手元に置いときたくなる魅力あるよな
値段も普通に手が届くし
ローは特に欲しくない
値段も普通に手が届くし
ローは特に欲しくない
59: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:07:36.36 ID:8jTJ4qSv0
Xperiaが無難ってイメージからAQUOSが無難に変化していったよな
60: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:07:44.63 ID:cedc3Ucd0
ゲームやらん奴向けのおサイフ付きでSEサイズの安い端末だせや
62: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:08:06.26 ID:mKjH4v2/0
カメラがもっと良くて64gbだったらなぁ
多少高くなってもいいから
多少高くなってもいいから
65: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:08:23.12 ID:ajRYpY5oM
iPhoneは廉価版のXRでも11万で頭にきますよ!
付加価値高めるためとはいえなんとかならんのか
付加価値高めるためとはいえなんとかならんのか
66: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:08:45.19 ID:Yjr3EJpi0
ミドルスペックとか言うてるけど実際ローやで
今なら高い金出して6xx買うより
旧世代の821買ったほうが遥かにマシや
今なら高い金出して6xx買うより
旧世代の821買ったほうが遥かにマシや
67: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:09:04.90 ID:83XNGol+0
今のAQUOSは実際良い
77: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:11:04.95 ID:ajRYpY5oM
Huawe議題にi出されると正直困るわ
CPUが特異やねん
CPUが特異やねん
94: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:14:04.08 ID:T3rOaQsja
au選択肢なさすぎて辛いです…
XZ premiumくれや白ロム買いたくないんや
XZ premiumくれや白ロム買いたくないんや
95: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:14:10.08 ID:O11shg8h0
国産有機EL最軽量スマホAQUOS ZEROを信じろ
104: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:15:47.07 ID:ox/xQk2wd
型落ちのxz1とかのがコスパ良くない?
112: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 03:17:45.16 ID:OWYpH5pl0
AQUOS Zeroが国産スマホを変えると思うわ
あれは神端末や
あれは神端末や
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540835737/